本日も素敵なお店に行って参りました♡
今日は、地元の方も絶賛!の島食材を使ったフランス料理を気軽に楽しめるお店、Vo-gi-ya(ぼーぎーや)をご紹介致します!
目次
Vo-gi-ya(ぼーぎーや)
オーナーは宮古島城辺ご出身の砂川さん。
18歳で上京され、東京のフレンチレストランで働いていたそうですが、本場フランスに行ってみたいという思いから、単身ヨーロッパに渡ったそうです。
その後、言葉も文化も違う異国の地スイスで13年に渡り修行を積まれたという砂川さん。
スイスのミシュラン1つ星レストランで、なんと副料理長まで務められたという凄腕シェフです!!
勝手な想像で、シェフという専門職の方にはどこか気難しいイメージを持ってしまっておりましたが、
Vo-gi-yaのオーナー砂川さんは宮古島の太陽にように陽気なお人柄で、一瞬漫才を見に来たのかと錯覚してしまうくらい笑わせて下さりw、楽しい方でした!
サーブして下さった伊良部島ご出身というスタッフの方も、一品一品丁寧に料理の説明をして下さり、地元の方に愛されているお店というのも納得。
また来たいなと思わせてくれる、そんなお店でした!!
お店基本情報
お店は市内の飲食店が集まる中心部、西里にありアクセス良好です!
住所:〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里326
営業時間:18時00分~24時00分
TEL/FAX:0980-73-8623
(※前日までの要予約)
定休日:不定休
-
-
【2023年度版】宮古島でタクシーを呼ぶには?迎車料金は?おススメの配車アプリもご紹介!
宮古島のタクシーは初乗りが安い!! 日本におけるタクシーの初乗り運賃は、地域によってばらつきがありますが、宮古島の初乗り運賃は1.167㎞まで470円、 加算運賃以降336mごとに60円となっておりま ...
続きを見る
注文の少ないフランス料理店
食事は週替わりのコース料理のみとのこと。
その時、その時期で旬の食材を使われているので、季節ごと違ったお野菜や魚、お肉料理を楽しめるコースとなっております。
また、食材も出来るだけ島の食材を使うようにしているとのことで、観光客の方も沖縄の珍しい野菜などが楽しめますよ!
MENU

- アミューズ
- 前菜
- スープ/自家製パン
- 魚料理
- 肉料理
- 初めのデザート
- 最後のデザート
お値段は上記コース料理で¥4,500という、フレンチでありながらなんともリーズナブルなお手頃お値段!
月一で通いたい♡
アミューズ
アミューズとは、「楽しむ/楽しませる」という意。
アミューズメントパークのアミューズと言えば、分かりやすいですよね。
フランス料理では、これからの料理を楽しんで頂くために最初に出される一口サイズのおもてなしを意味する料理。
アミューズ ブッシュ(amuse bouche)、アミューズグール(amuse gueule)とも呼ばれます。

前菜
この日の前菜は、花ズッキーニのフリット。
花ズッキーニとは、花ごと食べれるズッキーニ!宮古島でもズッキーニはスーパーなどでよく見かけますが、花ズッキーニは初めて食べました!
フランスやイタリアでは一般的な食材で、フレンチではフリットやリゾットによく使われる食材の一つだそう。

スープ
この日のスープは、暑い夏にぴったりのヴィシソワーズ!
ヴィシソワーズとは、ジャガイモの冷製スープのこと。
もちろんのことですが、滑らかな仕上がりで本当に美味しかった♪自家製パンと一緒にどうぞ~。

魚料理
マブユのソテー
アワビダケのリゾット
テングハギのことをミャークフツ(宮古方言)でマブユと言います。
マブユは柔らかく、リゾットと相性バツグン!また、貝のお皿が素敵でした~!
肉料理
県産豚肩ロース肉の香草焼き
温野菜添え

出てきた瞬間、女子2人「わぁーーきゃーーー素敵っ♡♡♡」で盛り上がる(笑)
温野菜にはドラゴンフルーツの蕾や、宮古ゼンマイなど、沖縄ならではの島野菜も堪能でき、沖縄人が愛してやまない豚は県産の豚!
予約の時間から逆算して3時間以上も前からゆっくりとローストされたという県産豚肩ロースは、言うまでもなく美味の一言!
目でも十二分に楽しめるメインディッシュで、本当に美味しかったです。
デザート
デザートがなんと「はじめのデザート、最後のデザート」と2種あり、女性は喜ぶこと間違いなしっ!!
お肉料理でお腹いっぱいでしたが、デザートは別腹ですよね(笑)♪
自家製どら焼きとマンゴーアイス
はじめのデザートはなんと自家製のどら焼き!餡も2種あって飽きることなく、またこの時期ならではのマンゴーアイスも!
そして最後のデザートは、抹茶のチーズケーキと宮古島産マンゴー!
もう最後の最後まで美味しかったです☆
最後に
お店の存在は知ってはいたのすが、なかなかいく機会がなく、今回初めてお邪魔させて頂きました。
「もうなんでもっと早くに来なかったのだろう!!」と後悔💦
観光客の方はもちろんのこと、地元の方にもぜひおススメしたいお店です♡
-
-
宮古島と言えばマンゴー!!美味しい食べ時を逃すな!!
こんにちは!occoです!今日は宮古島の代表的な特産品、マンゴーをご紹介致します! 今でこそ北海道でもマンゴーが作られるようになりましたが、私が小さい頃には北海道でマンゴーなんて売ってる訳もなく、大人 ...
続きを見る