宮古島には石庭と呼ばれるところが2カ所ありまして、どちらもかなりのパワースポットとして知られております!
一つ目は宮古空港近くにある新城定吉さんの石庭。そして2つ目は大浦地域の大浦さんの石庭。今日は、2つ目の大浦さんの天海山石庭をご紹介いたしますっ!!
目次
天海山 石庭
入口から只ならぬ雰囲気を醸し出しているのですが、石の階段を上がると、そこは360度海が見渡せる小高い丘になっており、遠くには大神島、伊良部島、伊良部大橋まで望むことができます。
この天海山 石庭という場所は、宮古島ご出身の大浦しげるさんという方が、15年ほど前から作り上げてきたという石庭です。
この大浦さんという方、普段は農業をされていらっしゃるようですが、風貌はまるで仙人ですwそんな大浦さんが海から一つずつ積み上げたという石の数々…!!
入口の様子
場所は非公開のため、地図等は載せられませんが、天海山石庭の入口です↓↓
場所はなかなかのところにあるので、知っている方に連れてきてもらわないと絶対辿り着けない自信ありw
そして、うっそうとした茂みの中、石段をあがっていくと・・・、
360度海が見渡せる丘
結構の丘にありますので、若干息を切らしながら、石段を一段一段あがっていくと…、360度宮古島の綺麗な海が見渡せます。また遠くには大神島、伊良部島・伊良部大橋も見ることができますよ~!
大浦さんが双眼鏡を貸して下さり、遠くに見える豪華客船も間近に見ることが出来ました~w
石庭の全貌
この一つ一つを大浦さんが海から運んだとのこと!!凄すぎっ!!
童心に帰れるハイジのブランコ!
石庭の中には、大浦さん手作りの巨大ブランコがあります!!
手作り感が半端ないのですが、すべて廃材から作られたという巨大ブランコは、まるでハイジのブランコのようです。
もちろん乗ることができます!!ブランコに乗るなんて何年ぶり?いやいや、何十年ぶりでしょうか。しかも大浦さんがバシバシ背中押してくれるのでw、ビュンビュン漕げます。そのまま海に飛んでいけそうなぐらい。
仙人の後ろ姿w↑↑
BBQもできますっ!
実は5年ほど前にも来たことがあるのですが、さらにパワーアップして、BBQコーナー、長テーブルもあり、海を見渡しながら頂くBBQは最高です。
海に沈む夕日が・・・!
丘になっているので、もちろん海にしずむ夕日もキレイに見ることができます!!
またまた大浦さんが双眼鏡を貸して下さり、双眼鏡からみる夕日はまた格別にキレイですね。
行き方
残念ながら完全非公開、取材・メディアNGとのことで、場所等は宮古島の大浦という地域までしかお伝えできないのですが💦💦中に入るにはご紹介のみ。要予約。
ヨガやスピリチュアル系の方には有名な場所ですので、そこから辿って行けば、きっと大浦さんに繋がるはずです。&観光の場合は、ダメ元で行ってみて運が良ければ大浦さんに遭遇出来たり?!筆者は紹介の紹介の紹介くらいで運よく行けたので、すみませんが、お問い合わせ頂いても、お力にはなれませぬので、悪しからずっ💦
※普段入口は鍵がしまっており、私有地となりますので、勝手に中に入られたりはしないようお願い致します。
入山料500円、BBQをされる場合は施設利用料として1,500円必要です。
最後に
宮古島のパワースポットと呼ばれるだけあって、本当に気持ちの良い場所です。また大浦さんのお人柄も素敵で、エネルギー満タンにチャージすることが出来ましたっ!!
サンゴから咲いたハナキリンが綺麗♪