宮古島移住

宮古島のカーシェアリング

カーシェアリング

時代は日々進化し、人々のライフスタイルも多種多様になった昨今。

都会では数年前よりシェアリングエコノミー(共有経済)というサービスが急成長をとげ、大きな市場へと発展しております。

そんな波が宮古島にもついにやってきましたよーーー!!今日はその中で、宮古島にあるカーシェアリングのお店をご紹介致します!

スポンサーリンク

シェアリングエコノミーとは?

今更ですが、おさらいしましょう~。

シェアリングエコノミーとは、日本語で「共有経済」を意味します。

インターネットやスマートフォンの普及により、人や物、サービス・資産など様々なものをみんなで共有(シェア)しましょうっていう考えのもとに発展してきた経済のことを言います。

シェアリングエコノミーの先駆けと言われているのが、民泊の発展系であるAirbnbです。

Airbnbが創業したのが2008年のアメリカ、2020年現在から考えるとわずか12年前。

たった10年そこそこでこのシェアリングビジネスは世界に拡がりを見せ、日本においてもバイク・カーシェア、空間シェア、スキルシェアとその分野は多岐に渡るまで成長を遂げております。代表するビジネスとしてUber Eats、メルカリ、スペースマーケット、Crowd Works、Lancersなど。

那覇で8月よりUber Eatsが始まりました~!

個人的には宮古島でのUber Eatsを切望しておりましたが、2020年8月25日、ついに那覇でUber Eatsサービスが開始されました。

【サービス開始】2020年8月25日(火)~
【営業時間】 9:00〜24:00※レストランパートナーによって異なる
【レストランパートナー数】 70 以上
【配送手数料】320円
【サービスエリア】那覇市北部の中心市街地および浦添市の南部

カーシェアリングとレンタカー何が違うの?

カーシェアリング

車を借りるというところでは、カーシェアリングもレンタカーも同じなのですが、カーシェアリングは、会員内で特定の車を共有するというのが基本的な考えで、日常生活においてちょっとした短時間だけ利用したいという時にもインターネットを介して気軽に利用できるシステムです。

レンタカーだと、店舗にいって書類に記入して、運転免許証を提示して、車を借りるまでの手続きが面倒ですよね。

ですがカーシェアリングは基本インターネットで予約するだけですぐに借りることが出来、鍵を開錠する際も、会員証や運転免許証を車にかざすだけ!!

タイムズカー宮古空港店

カーシェアビジネスで最大手のTimes Car(タイムズカー)!使い方はとっても簡単。

【利用方法】

  1. 会員登録
  2. ネットから予約(24時間利用可!)
  3. ステーションにある車に会員カードをかざす(開錠)
  4. 運転
  5. 返却

【住所】〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里2203−1
【営業時間】
通常:8:00~19:00
(7/13~9/30)9:00~19:00
(10/1~10/31)8:00~20:00
【定休日】年中無休
【TEL】0980-73-0515

スポンサーリンク

シトラス

2020年8月に新しくオープンしたばかりの入会金・月額利用料がなんと無料の「シトラス」さん。

利用料金=時間料金+距離料金

距離料金はグレードによって変わりますが、1㎞=15円~です。

【利用方法】

会員登録の必要がないので、本当に使いたい時にすぐ使えるのが便利!

  1. ネットで予約
  2. 運転免許証をかざして開錠
  3. 利用
  4. 返却

【ステーション】

①住所:宮古島市平良西里251-13ステーション
車両:日産DAYS 2台

②住所:宮古島市平良下里1536-1ステーション
車両:ホンダフィット 1台

まだまだ台数は少ないイメージですが、FCも随時募集しているようですので、これからどんどん増えていきそうですね。

レンタカー
宮古島でレンタカーを借りるには?

宮古島の観光客の増加に伴い、こんな小さな島ですがレンタカー会社もだいぶ増えて、今では30社を超えるほど! ですが数が増えれば増えるほど、利用者にとってはどこを選んでよいか分からないですよね? 今日は、 ...

続きを見る

おススメの記事はこちら♪

宮古島の梅雨 1

トリップアドバイザー(旅行口コミサイト)が行った「今後注目の観光地:世界ランキング(2021年)」に、なんとなんと!日本からはここ宮古島が世界ランク25位という快挙!を遂げました~! GWの長期休暇、 ...

下地島 17エンド 2

沖縄に旅行に来る目的は、エメラルドブルーに輝く青い海を眺めたいから。ただ波音に身を委ね、太陽の光を受け光り輝く海を見たいだけ。 それだけで日常の嫌なことも忘れ、心、穏やかになる。 そんな静かな時間を過 ...

宮古島、カフェ 3

こんにちは!今日は、観光客の方からよく聞かれる宮古島のおススメカフェをご案内しま~す! 宮古島旅行の思い出となる素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♡

宮古島の光熱費 4

新生活が始まる4月! 宮古島で新しく移住ライフを送られる方に、今日は宮古島での光熱費について、気になる金額や手続きの仕方などなど、ざっくりお伝えしますね~! 不動産を通してマンションへ入居などの場合は ...

沖縄よもぎ にしよもぎ 5

そうなんです。過去形なんです…。 かつて日本における長寿県を誇っていた沖縄ですが、食の欧米化、車生活が引き起こす運動不足、そしてやはり飲酒量の多さ!! など様々な要因で、沖縄は長寿県の座を譲り渡してし ...

-宮古島移住
-,

error: Content is protected !!