宮古島のイベント・行事

【2019年】第18回クイチャーフェスティバル開催!!

沖縄の踊り

宮古島で昔より雨乞いの踊りとして踊り継がれ、五穀豊穣、豊年の願いが込められた踊り。それがクイチャー。

今日はそんな宮古島の伝統芸能「クイチャー」をご紹介致します♪

スポンサーリンク

クイチャーとは?!

クイチャーとは宮古島に伝わる伝統的な踊りのことで、「クイ」とは声、「チャー」は合わせるという意味で、内地の盆踊りのように皆で円になり、「ニノヨイサッサ」という掛け声をかけながら、手を振り、手を打ち、「声を合わせて」踊ります。

クイチャーは方言同様、各部落によって違いがあり、荷川取(にかどり)のクイチャーと砂川(うるか)のクイチャーは市指定の無形民俗文化財に指定されております。

神々への祈りから

「クイチャー・プドウィ」のクイは「声」、チャーは「合わす」、プドウイは「踊り」の意と解されています。

性別、年齢等に関係なく、誰でも踊れる、宮古地域を代表する民俗芸能ー集団舞踏です。

通常は誰からともなく、手拍子を打ちながら歌い出し、次第に円障をつくりつつ、両手を上下に振リ、大地を踏みしめて飛び、跳ねる。

初めはゆるやかに、次第に激しく、リズミカルであると同時に、ダイナミックなくり返しの中で、埃を舞い上げ、雲を呼ぶというところから、クイチャーは雨乞い祈願に始まるとされ、クイを神に「乞う」と解する向きもあリます。

時代が下って、若い男女の娯楽に転じたとき、夜を徹して歌い、踊り明かした、と伝えられています。

仲宗根 将二 クイチャーフェスティバル公式HPより引用

 

宮古島の民謡居酒屋などでは最後に皆でクイチャーを踊るのが一般的です!

簡単な踊りですので、観光にいらした際には、ぜひクイチャーを踊ってみて下さいね♪

スポンサーリンク

【2019年】第18回クイチャーフェスティバル開催!!

<開催日>2019年11月09日(土)

<時間>開場17:00 開演17:30

<開催場所>JTAドーム宮古島(宮古空港より車で3分、徒歩10分)

<駐車場>有(※限りがあるので乗り合わせでお越し下さい)

<飲食>ドーム内のベンチ席以外は飲食禁止となっております。飲食は会場の外でお願いします。

<入場料>

ベンチ席:1,500円(飲食可)

芝生席:1,000円(飲食不可)

※中学生以下は芝生席のみ無料

<チケット販売>TUTAYA宮古島(TEL:0980-72-3680)

<公式HP>http://kuifes.com/

<お問合せ>TEL:080-7536-0630(実行委員長 前里) FAX:0980-72-8500

<Email>9191miyako@gmail.com

<主催>クイチャーフェスティバル実行委員会

<出場団体>

  • 多良間文化協会
  • 漲水クイチャー保存会
  • 比嘉民族芸能保存会
  • 宮国民族芸能保存会
  • 夢ステージ
  • 宮古高校軽音部
  • 新羅withぶどぅれサンガ
  • んきゃーんじゅく

<みるく世ぬクイチャー踊り隊>

  • 福嶺小学校
  • 伊良部こども園
  • いけむら保育園
  • 西城保育所

<賛助出演>

  • あしび芸能座
  • 前里博美琉舞連場

<ゲスト>

下地暁 http://www.shimojisatoru.jp/

サガリバナ
【サガリバナ】~夏の夜、儚き花~

月夜に咲き、明け方には散りゆく儚き花、<サガリバナ>をご存知でしょうか。 今日は沖縄で、夏の夜にしか見ることが出来ない幻の花、サガリバナをご紹介致します!

続きを見る

おススメの記事はこちら♪

宮古島の梅雨 1

トリップアドバイザー(旅行口コミサイト)が行った「今後注目の観光地:世界ランキング(2021年)」に、なんとなんと!日本からはここ宮古島が世界ランク25位という快挙!を遂げました~! GWの長期休暇、 ...

下地島 17エンド 2

沖縄に旅行に来る目的は、エメラルドブルーに輝く青い海を眺めたいから。ただ波音に身を委ね、太陽の光を受け光り輝く海を見たいだけ。 それだけで日常の嫌なことも忘れ、心、穏やかになる。 そんな静かな時間を過 ...

宮古島、カフェ 3

こんにちは!今日は、観光客の方からよく聞かれる宮古島のおススメカフェをご案内しま~す! 宮古島旅行の思い出となる素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♡

宮古島の光熱費 4

新生活が始まる4月! 宮古島で新しく移住ライフを送られる方に、今日は宮古島での光熱費について、気になる金額や手続きの仕方などなど、ざっくりお伝えしますね~! 不動産を通してマンションへ入居などの場合は ...

沖縄よもぎ にしよもぎ 5

そうなんです。過去形なんです…。 かつて日本における長寿県を誇っていた沖縄ですが、食の欧米化、車生活が引き起こす運動不足、そしてやはり飲酒量の多さ!! など様々な要因で、沖縄は長寿県の座を譲り渡してし ...

-宮古島のイベント・行事
-,

error: Content is protected !!