南国沖縄で憧れのリゾートバイト。
一度は経験したいですよね。大学生の方やブラック企業に現在お勤めで、南国に脱出したーーーいっ!とお思いのそこのあなた!!
ぜひ沖縄の中でも最近注目の離島、宮古島で憧れのリゾートバイトを経験してみませんか?!
なぜリゾートバイトがおすすめか
旅行で沖縄を訪れたのがきっかけで、いつかは住んでみたい!移住したい!!と、一度は誰しもが思うことではないでしょうか。
でも実際、いきなり引越しするのはちょっと・・・💦
と不安もありますよね。引越しするには、移住先での仕事を探して、住むおうちも決め、敷金礼金から、家電製品を揃えて・・・と、初期費用がそれなりに必要となってきます。
そこでおススメなのが、気軽にリゾート地での生活を経験できるリゾートバイトです!
そもそも、リゾバとは?
リゾートバイト(リゾバ)とは、今ではCMでもよく見かけるので、皆さんご存知とは思いますが、沖縄や北海道を代表とするリゾート地で、住み込みで働くアルバイトのことです。
基本は、派遣会社に登録して、派遣アルバイトとして派遣されるのが一般的です。
行ってみたかった憧れのリゾート地でアルバイト!【リゾバ.com】
そのため、派遣先の施設・ホテル等には寮完備がほとんどで、寮費、光熱費、食費などが無料であったり、多少の負担で済むことが多く、初期費用や生活費を抑えながら、お金も貯めれてリゾバ経験もできる一石二鳥!!
とされておりますが・・・、
お金は正直思っていたほどたまらないのが現実ですw
よっぽど財布のひもが固い方なら・・・ですが、基本リゾート地がある県はそもそも最低賃金が低めなんで。夢を壊しちゃいますが、本気でお金を貯めるなら、リゾバではなく他の選択肢を選びましょう。
リゾート地というだけで、テンション高めなので、仕事終わったらバイト仲間と夜な夜な飲み歩き、バイト代は飲み代に消えていくことをお約束します(①経験談ですw)
ですが、一生の友との出会いがあったり (②経験談です) 、一生涯を共にするパートナーに出会えたり♡(友人の経験談ですw)
実家から出たことがない学生さんは、初めて親元を離れて生活し、初めは親の干渉から解放されウキウキなのですが、ある時、実家暮らしがどれほどラクチンだったことかと親に感謝する機会にもなります。 (③経験談です)
ただいま~って帰ったらご飯が出来ていて、洗濯機に服を投げ入れれば、綺麗に畳まれてベッドの上に置かれている。
いや、うちは全然そんな優しい母ちゃんじゃなかったけどな(笑)理想です↑↑
とにかく、いろーーーんな経験ができるのが、リゾートバイトの面白いところです♪
沖縄本島が残念な理由3つを挙げるよ。
沖縄本島ももちろん良いのですが、最近沖縄本島に行って思う残念なこと3つ挙げるとすれば・・・。
①都会となんら変わらない・・・。
那覇はオシャレなお店も多く、住みやすいし観光するにはいいけれどね。
東京や大阪との都会具合はそりゃー全く違いますが、それでも人や車の多さにはちょっと疲れちゃいます。
そして、沖縄本島に観光に行かれたことがある方は、ご存知と思いますが、
②那覇近辺は渋滞が凄いっ!
通勤退勤時間と飛行機の時間が被ったら大変です💦
沖縄本島での移動には余裕を持って計画的に。もしくはモノレールのご利用を!!那覇はモノレールがあるのでまだよいですが、沖縄本島内での移動は地下鉄もなく、車がなければバスオンリー。リゾバだと確実に足がないと、お休みの日に何も出来ないという不運に💦 (④経験談です)
③那覇近辺の海は思っていたほど、綺麗ではない・・・。
本島でも北部まで行くと、まだまだ海はキレイです!!ですが、残念ながら那覇周辺の海は感動するレベルには程遠い。大昔はもっともっともーーーーっとキレイだったはずなのですが・・・(泣)

リゾバには宮古島をおススメな理由
離島なら石垣ももちろん良いです。石垣でリゾバした経験もあるので、石垣ももちろんおススメですよ。石垣周辺には魅力的な離島がたくさんあるしね!
ですが、宮古島移住歴13年目を迎える筆者が思うに、海は絶対宮古島の方が綺麗だぞーーーーっ!!!

毎日見ても飽きることはない。
エメラルドの海が何よりも好き!!lっていう方には、絶対的に自信を持って宮古島をおすすめ致します。
宮古島はサンゴ礁が隆起してできた島と言われており、山がなくそのため川もなく、土砂が海に流れ出ることがないので、こんなにも美しい海が島全体を囲んでいるのです。

2015年に伊良部大橋が出来たことや、多くの芸能人やテレビの影響などから、全国的にも知名度をあげ、ここ近年、急激に発展を遂げております。
スーパーや各お店、オシャレでインスタ映えするようなオシャレなカフェや居酒屋やバー諸々、本当に様々な業種のお店が増え、生活するにはなんら不便を感じません。
ワンランク上のリゾートバイト!
リゾートバイトで大事なこと<経験談より>
リゾートバイトと限らず、大事なことは、下調べと心構えとか気持ちでしょうかね。
あまり考えすぎたり、調べすぎて不安になって動けなくなるのはもったいないけど、なーーーにも考えないで、ただ南国!沖縄!リゾートっ!いえぇーーい!!で来たら、泣きを見るよ。 (⑤経験談ですw)
①繁忙期の宮古島は本当にどこの業界も多忙→仕事、めっちゃ大変。
ホテル業や、飲食店、レンタカー屋さん、農業など、リゾートバイトの派遣先で多い観光関係や農業などの仕事は、本当に大変ですよ~。低賃金。重労働。長時間労働。リゾバは使い捨てと考えているから、正社員からの扱いがヒドイ。(友人の経験談) もちろん人にもよりますけどね。
だから、
②過度に期待を持たないこと。
リゾートバイトとはいえ、遊びにくるわけじゃないので。旅行の延長でリゾートバイトに来ると、あれって?なっちゃいます。ちょっと働いて、お金も稼げて・・・お休みの日は遊び放題!なんて考えてたのに、仕事は忙しいし休みはないし、思っていたのと違ーーーうっ!!てなります。
③宮古島のリゾバでお金は貯まりません。
沖縄県の最低賃金は、
790円
ちなみに最低賃金額で一番高い県は、もちろん東京で1,013円。
都内の高校生の方が、賃金高いよーーーーそれが宮古島だよーーー。残念。だから、宮古島でのリゾバの目的がお金を貯めることだと、期待外れの結果が待っています。
それでも、憧れの南国宮古島で、遊んで遊びつくしたいっ!!というあなたは、
④本気で遊ぶ覚悟はあるかーーーっ?!
ちょっと働いて、あとはただ毎日遊んで遊んで遊んで・・・それもよいと思う!!
ただ、遊ぶのも本気で遊ぶことだよね!!
本気で遊ぶ覚悟は出来てる?
その覚悟があるなら、期待に応えるだけの用意は宮古島には出来ているよ♪
もちろん、都会のようなクラブや夜遊びできるようなお店はないけど。夜遊びがしたいのなら、都会でどうぞw
⑤結局は、人だと思う。
⑥結局は、自分自身だと思う。
出会う人が良ければ、それだけでよい思い出作れるし、一生の仲間が出来るときもある。先輩や上司が厳しくてもそこに愛がある人であれば、仕事の楽しさややりがいを感じることが出来ることもある。
もし、周りがクズでクソばかりなやつらならば、それは自分が引き寄せた環境なんだと素直に認めて、そこから自分は何を学び、成長できるかを考えられるかだと思う。
理不尽すぎるいじめだったり、ウツになるくらいブラック企業ならば、即逃げるに限るけどね。
そこまで自分を追い詰めるほどのことでない限り、
あとで振り返ってみると、一見腹立たしいヤツや出来事、不運と思えることも、自分の成長の時であったと考えることが出来たなら、それは不運な出来ごとではなく、人生のターニングポイントであったと言えることも多々あるから。
ま、嫌いなやつは嫌いだけどね(笑)
最後に
若いときのリゾバは、本当におススメです♪
もちろん、年を重ねてからだとダメという意味ではないですよ。でも年を重ねちゃい過ぎると、考えが凝り固まっていたり、柔軟性がなくなって、この日本語が通じる異国の地、ここ宮古島で働くのは結構大変なのかなーーーって思います。。。
-
-
宮古島に移住する前に知るべきこと~part1~
北海道から宮古島に移住して、気づけば10年以上が経っておりました。 地元の友人や観光客の方からは、移住できて羨ましい!とよく言われるのですが、楽しかったことばかりではなく、むしろ大変だったことの方が多 ...
続きを見る
-
-
宮古島に移住する前に知るべきこと~part2~
今日は前回に引き続き、憧れの宮古島移住生活を送るために、事前に知っておいた方がよいこと~仕事編~をお伝えしていきます! えっ、そんなの聞いてないよ…。なんて島なんだ!! なんて思わないように。
続きを見る