【Café&Bar Rainbow fish】宮古島の離島・来間島にオープンした隠れ家!
2022/6/20
今日は宮古島の離島、人口わずか200名足らずの小さな島・来間島(くりまじま)にオープンしました、Cafe' & Bar Rainbow fish(レインボーフィッシュ)さんをご紹介致します! なんとオーナー自ら3年という月日をかけて、お店を一から建てられたという素敵なお店です♡ 木の温かみが感じられ、明るい店内で頂くパスタとPIZZAは絶品でしたよ~!
【よもぎ蒸し】宮古島育ちの野草ブレンドでデトックス!inムーンティダさん
2022/5/24
よもぎの効果を改めて感じていた今日この頃・・・。 お世話になっているマッサージ「ムーンティダ」さんからよもぎ蒸しを始めるから体験しにいらして~♪と有難いお声をかけて頂き、初のよもぎ蒸し体験して参りました! 今日は、ハーブの女王とも呼ばれているよもぎを使った「よもぎ蒸し」についてご紹介致します!
2022/5/8
今日は令和3年1月4日に新庁舎になった宮古島市役所をご紹介致します! 総合庁舎となったので、水道局(上下水道部)や保健センターも同じ施設内にあるので、とても便利になりましたよ~!
【リリコイバター】ハワイ発のパッションフルーツを使ったバター!
2022/3/17
リリコイとは南国フルーツである「パッションフルーツ」で作られたバターのことです! 今日はリリコイバターの魅力についてご紹介していきます! 先日、友人から手作りのリリコイバターを頂いたのですが、美味しすぎですっかりハマりましたぁぁ~♪ 皆さんも虜になること間違いなし!!
2022/6/21
今日は、2021年1月11日にオープンしたばかりという「島ごはん あったかや」さんをご紹介致します! お店は市街地からは少し外れの下地地区。 集落の中にあるので、当初は知る人ぞ知る隠れ家的存在でしたが、オープンしてわずか1年足らず、いつも満席の大人気店となっております。 今日はこのあったかやさんの人気の秘密に迫りましょう!
2022/3/10
植物を増やす方法は色々とありますが、今日はその中でも一般的な「挿し木」のやり方をご紹介致します! ガーデニング初心者の方でもコツさえ掴めれば、意外と簡単にできますよ! 挿し木を成功させるには、いくつか押させるポイントがありますので、分かりやすくご案内していきます❀
2022/3/1
散歩中に突然、愛犬が草を食べて吐き戻したんだけど大丈夫?! そんな経験をされた飼い主さんは多いのではないでしょうか。 今日は、犬が草を食べる理由、食べても大丈夫?!そんな疑問にお答えします!
2022/3/10
うちには5匹の猫がおり、そのうち2匹が膀胱炎もちです…。 冬になると膀胱炎を再発してしまい・・・(泣) 猫の下部尿路疾患について、今日は特に膀胱炎の原因と症状、治療方法、そしておススメの餌などもご紹介致します!
2022/2/27
観葉植物ではアロカシアと呼ばれ、内地でも人気のあるクワズイモですが、沖縄で自生しているクワズイモはかなりのビッグサイズ!! 沖縄は植物も虫もとにかく大型! 今日はそんなクワズイモについてご紹介致します!
2022/2/26
今日は冬に収穫時期を迎える南国フルーツ!「アテモヤ」についてご紹介致します。 アテモヤは日本でまだまだ知名度は低いのですが、最近、少しずつ注目を集めるようになったトロピカルフルーツの一つなんですよ! そんなアテモヤの食べ時、食べ方などをご紹介していきます!