宮古島のイベント・行事

【沖縄の祭祀】宮古島の十六日祭とは?

シーサー

旧暦の1月16日は、沖縄では3回目のお正月。

2023年の十六日祭は2月6日(月)となります。

※沖縄行事は旧暦で行われることが多いため、毎年、新暦になおすと日にちが違ってきますのでご注意を!

スポンサーリンク

沖縄ではこの日を十六日祭(ジュウルクニチ/ジュウルクニチー)と呼び、「あの世(※グソー)の正月」です。家族一同お墓に集まり、先祖供養をする日として、とても大事な日とされております。

※沖縄方言 グソー:後生(ぐしょう)、死後の世界、あの世という意。

冒頭で3回目のお正月と書きましたが、1回目は新暦の1月1日、2回目は旧正月、そして3回目が十六日祭のこと。沖縄には3回もお正月があるんですよ!!

シーサー 初日の出
沖縄にある3回のお正月!

とにかく行事ごとが多い島ここ沖縄ですが、それは年初めから! なんと言ってもお正月が3回もあるのですから!笑 今日は沖縄にある3回のお正月についてご紹介していきます。

続きを見る

沖縄の旧正月
2023年の旧正月はいつ?沖縄にある旧正月とは?旧暦とは?!

沖縄にはお正月が3回あります!! 1回目が新暦のお正月、2回目が旧暦のお正月。そして3回目があの世のお正月と言われる十六日祭。 沖縄の年中行事は旧暦に沿って行われることが多いので、旧正月って何?そもそ ...

続きを見る

お盆やお正月に帰省できなくとも、十六日祭には必ず帰省する方が多いほど、沖縄、特に宮古島や八重山地方では重要な一日となっております。

沖縄の田舎を観光していると、畑の中に突如現れる大きなおうちとも思われるコンクリートの建物が目に入ると思います。初めて見る方は驚かれるでしょうが、お墓です。

内地でお墓参りと言えば、五供をお供えし静かな気持ちで手を合わせる、というのが一般的ですが、沖縄では家族一同お墓に集まり、テントを立てブルーシートを敷き、重箱に詰めた料理を食べ、お酒を飲み、宴会か?と思われるほどです。

沖縄ならではと言った風景ですよね。

十六日祭が平日の場合、学校は午後からお休み、会社やお店等も午後からお休みのところが多いです。

その地に旅行、移住する際は、こう言った行事や歴史を理解することも大事かと思います。

宮古島は行事やお祝い事が非常に多く、十六日祭や旧盆など帰省者が多い日は飛行機チケットも取りづらくなるので、その地域の行事ごとを考えて旅行計画を立てられるのもよいかと思います。

おススメの記事はこちら♪

宮古島の梅雨 1

トリップアドバイザー(旅行口コミサイト)が行った「今後注目の観光地:世界ランキング(2021年)」に、なんとなんと!日本からはここ宮古島が世界ランク25位という快挙!を遂げました~! GWの長期休暇、 ...

下地島 17エンド 2

沖縄に旅行に来る目的は、エメラルドブルーに輝く青い海を眺めたいから。ただ波音に身を委ね、太陽の光を受け光り輝く海を見たいだけ。 それだけで日常の嫌なことも忘れ、心、穏やかになる。 そんな静かな時間を過 ...

宮古島、カフェ 3

こんにちは!今日は、観光客の方からよく聞かれる宮古島のおススメカフェをご案内しま~す! 宮古島旅行の思い出となる素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♡

宮古島の光熱費 4

新生活が始まる4月! 宮古島で新しく移住ライフを送られる方に、今日は宮古島での光熱費について、気になる金額や手続きの仕方などなど、ざっくりお伝えしますね~! 不動産を通してマンションへ入居などの場合は ...

沖縄よもぎ にしよもぎ 5

そうなんです。過去形なんです…。 かつて日本における長寿県を誇っていた沖縄ですが、食の欧米化、車生活が引き起こす運動不足、そしてやはり飲酒量の多さ!! など様々な要因で、沖縄は長寿県の座を譲り渡してし ...

-宮古島のイベント・行事
-, ,

error: Content is protected !!