2020年1月に宮古島で行われるイベント情報のまとめです!
宮古島にご旅行の方から、宮古島在住の方まで楽しめるイベント情報満載です!!
目次
第十七回 芸能チャリティー公演(宮古島市社会福祉資金協力)
<日時>2020年1月13日(月)開場/17時30分 開演/18時00分
<入場料>500円
<場所>マティダ市民劇場
<住所>〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里108−12(TEL:0980-72-9622/午前9時~午後5時※月曜定休)
<主催>芸能チャリティー実行委員会、社会福祉法人 宮古島市社会福祉協議会
<お問合せ>宮古島市社会福祉協議会 地域福祉課(TEL:0980-72-3193)
子育てに活かす絵本の読み聞かせ
<日時>2020年1月17日(金)午後7時~8時30分
<場所>未来創造センター研修室
<講師>下地良美さん(絵本メンタリング協会EQ絵本講師シニアインストラクター)
<内容>子どもの能力を高める絵本の10の効果。絵本がなぜ良いのかスッキリ解決、これを聞けば読み聞かせがしたくなる。※託児施設は無いため子ども連れはご遠慮下さい。
<入場>無料
<お申込/お問合せ>宮古島市教育委員会生涯学習振興課社会教育係(TEL:0980-77-4946)
-
-
【宮古島市未来創造センター】図書館と公民館の複合施設!!
今日は、2019年8月17日に沖縄県立宮古病院跡地に開館した「宮古島市未来創造センター」をご紹介致します! 太陽の下、マリンスポーツもよいですが、たまには古い書籍などから沖縄や宮古島の文化について調べ ...
続きを見る
友利新 氏 講演会~宮古島から世界へ~宮古島市未来創造センター会館記念文化講演会
<日時>2020年1月18日(土)開場/午後6時 開演/午後6時30分
<場所>宮古島市未来創造センター 多目的ホール 珊瑚
<入場>1/4より整理券配布
<主催/お問合せ>宮古島市未来創造センター(0980-72-2235)
第30回 宮古島100kmワイドーマラソン
今年で第30回目となる100㎞マラソン!!100㎞ですよーーー!フルマラソンでも凄いのに…💦コースは100㎞ほか、50㎞、22㎞とあります。
なんと日本全国において、年明け一番のマラソン大会です!!「ワイドー」とは、宮古島の方言で「頑張れ!」という意味です。
<開催日時>2020年1月19日(日)
<申し込み期間>2019年8月8日(木)~11月24日(日)
<開催地>下地公園(スタート・ゴール地点)
大会事務局(大会全般) 宮古島100kmワイドーマラソン大会実行委員会
<住所>〒906−8501沖縄県宮古島市平良字西里186番地
<TEL>0980−73−1046<FAX>0980−73−5801
リアルまもる君(宮古島大使)レースレポート
宮古島大使であるリアルまもる君が、この大会のコース・エイド等の様子を紹介しております!100㎞ワイドーマラソン完走のご参考にどうぞ~!
Latin Jazz Session – Jazz Con Clave –
<日時>2020年1月19日(日)open 19:00 start 20:00
<場所>宮古島GOOD LUCK(宮古島市平良下里1154-10)
<出演>森村献(pf)、山口卓也(b)、伊波淑(perc)、江川ゲンタ(perc)
<チケット>前売り ¥2,500 当日 ¥3,000
<お問合せ>Latin Jazz Session – Jazz Con Clave –
2020年の沖縄旧正月は?
2020年の旧正月は、2020年1月25日(土)です。
-
-
2023年の旧正月はいつ?沖縄にある旧正月とは?旧暦とは?!
沖縄にはお正月が3回あります!! 1回目が新暦のお正月、2回目が旧暦のお正月。そして3回目があの世のお正月と言われる十六日祭。 沖縄の年中行事は旧暦に沿って行われることが多いので、旧正月って何?そもそ ...
続きを見る
-
-
【宮古島の冬】1月・2月の天気、気候は?
年末は寒い北国を抜け出し、南国で新年をお迎えしたいっ!!というななたに、宮古島の1月・2月の天気をお伝えします!!毎日の雪かきから解放されましょ~っ!!
続きを見る
