一昔前まで沖縄をはじめ、宮古島にはゲーム喫茶が本当にたくさんありました~!!何せ沖縄のゲーム喫茶の件数は全国一!!
喫茶と言えば、ゲーム喫茶。花札。そしてランチうまいw…みたいな。
移住して間もない頃、ゲーム喫茶と知らずに入った店内に、昼間っから花札しているおじぃおばぁ達を見ながら、なんて島だぁーーーっ!!と衝撃を受けたのを覚えております。。。
ゲーム喫茶のゲーム機で得た得点を現金に換金するのは、賭博罪に該当しもちろんのことながら違法となっております。
ゲーム喫茶が流行りだした昭和から刻一刻と時代は流れ平成、そして令和へ・・・。
時代の流れと共に利用客の減少や取締りの強化などで、宮古島のゲーム喫茶からはゲーム機の撤去、移転、閉店などが余儀なくされ、また一つ、昭和の名残りが消えていく・・・。
と、ちょっとセンチになってしまいましたが、まだまだ宮古島にはゲーム喫茶健在です。
何度も言いますがゲームだけならもちろんOK、換金は違法ですw
私は健全にランチしに行ってます!!なぜかゲーム喫茶はメニューが豊富で、そして安くて美味しいんですよね~。
前置きが長くなってしまいましたが、今日は宮古島にあるランチが美味しいゲーム喫茶をご紹介しま~す!B級グルメなんで、決して初めての宮古島観光で行かれるにはおススメ致しませんが(笑)今日は移住者の方向けでーーす!
喫茶ALBA(アルバ)
店内に一歩入った感じ、ゲーム喫茶とは分かりませんw
店内手前はカウンター席6席くらいとちょっと狭いけど4人席テーブルが3テーブルくらいかな。ゲーム席は厨房を挟んで奥にあるので、パッと見普通の喫茶店の佇まい。
ゲーム喫茶の中ではわりと入りやすいお店です!
合同庁舎の隣にあっていつもランチ時は満席の看板が出ておりなかなか入れないーーーーっ!!県職員の皆様から絶大な人気を誇っております喫茶ALBAさん!!
土曜なら入れるだろーー?!ということで、久しぶりに行って参りました♪
残念ながら日替わりランチメニューは平日のみとのことでしたので、今回は豚バラたれ焼き丼(¥700)を注文。うん。間違いない。美味っ♡w
おススメの日替わりは、メインに味噌汁ライス+飲み物がついて¥650!!しかもちゃんとお野菜に目玉焼き、お豆腐もついてボリューム満点!!
メニュー
宮古島ではモーニングの文化がありませんが、ゲーム喫茶はたいていモーニングやっております!
<モーニング>8:00-10:00
- 和(シャケ・ポーク・玉子・サラダ・マカロニ・ご飯・味噌汁・コーヒーorティー)…¥550
- 洋(ベーコン・ポーク・玉子・サラダ・マカロニ・トースト・コーヒーorティー)…¥550
- 本日の日替わり※11:00~売切れまで
メイン・味噌汁・ご飯・コーヒーorティー)…¥650 - 各定食(焼肉・生姜焼き・レバニラ・白身魚他)…¥750
- カレーライス…¥600~¥700
- 沖縄そば…¥550
- 軟骨ソーキ…¥650
- ナポリタン…¥650
- ミートソース…¥650
- 丼(かつ丼・チキンカツ丼・豚バラ・ポーク照焼丼)…¥500-¥700
その他沖縄ならではのチャンプルや沖縄定食定番の味噌汁定食ももちろん!!
お店詳細・アクセス
<住所>〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1124−10
<営業時間>モーニング8:00-10:00 ランチ11:00-(※日替わりは平日売切れまで)
<TEL>0980-73-3473
<駐車場>有
<定休日>?
-
-
地元民が集う宮古そば・定食屋・喫茶part2
今日は宮古島の地元民から愛される定食屋・純喫茶のご紹介part2です!! 観光BOOKには載っていないディープなおススメ店を一挙大放出!!
続きを見る
喫茶とすと
外壁には恐らく台風で飛ばされ、店名がOしか残っていないですがw、城辺線にある「喫茶とすと」さん。
来店客98%は地元民でしょう、ミヤコンチュウが愛してやまないゲーム喫茶♪
ランチ時は宮古のいかついお兄様お姉様そしてオジ様達で賑わっており、ナイチャーが足を踏み入れるには一番敷居が高いゲーム喫茶ではなかろうかw
そんなトストに潜入して参りました~っ!!
やはり入口も窓もシールが張られており、入りにくさ満点w
「18歳未満の入店固くお断り」と書かれたドアを開け店内に入ってみると・・・そこは昭和から時が止まったレトロ感あふれる味のあるゲーム喫茶でした♪
店内は結構広く、カウンターと普通のボックス席もありますが、ほぼゲーム卓!!
メニュー
ランチタイムに行ったので、やはりここはおススメの「とすとランチ」でしょ!!
チキンカツ・目玉焼き・パスタ・サラダ・ご飯・味噌汁、ドリンクがセットになって¥600。
宮古のゲーム喫茶や定食屋は本当にボリューム満点でしかも安いです。
- 定食・・・¥750
- 丼物・・・¥680
- チャンプルー・・・¥600
- カレー・・・¥500
- カレー+α・・・¥680
- ピラフ・・・¥500
- ピラフ+α・・・¥680
- 宮古そば・・・¥500
- パスタ・・・¥650
- パン、サンド・・・¥300~¥500
料理の種類によってお値段はほぼ同じという分かりやすさ!!
そしてゲーム喫茶ならではのメニューの豊富さで、やはりとすとさんも食べたいものは一通り揃っております♡
お店詳細・アクセス
<住所>〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1327−3
<営業時間>6:00-23:45
- 6:00- 11:00(モーニング)
- 11:00-14:30(ランチ)
- 18:00-23:00(ディナー)
<TEL>0980-75-4385
<駐車場>有(お店の前と裏側にも停めれます)
<定休日>なし
オリーブ
知る人ぞ知るゲーム喫茶という感じです。場所もドン・キホーテとマックスバリューの間の小道を入っていきます。
言われないと絶対知らないで通り過ぎちゃうくらい。ですが、こちらも地元民に愛されるゲーム喫茶です!!
ランチ時は宮古のマダムから工事現場のおっちゃん兄ちゃん達でほぼ満席という愛されようっぷり♡
店内はとすとさんとほぼ同じくらいの広さで、雰囲気も客層もほぼ同じw
メニュー
ランチはアイスコーヒーorアイスティー付きです♪
ある日の焼肉定食はこちら↓↓日替わりランチ¥650
- 日替わり・・・¥650
- 各定食・・・¥750
- ピラフ・・・¥600
- 各ピラフ・・・¥830
- 各サンド・・・¥400-¥500
- 各パスタ・・・¥650 and more!!
お店詳細・アクセス
<住所>〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1298−2
<営業時間>9:00-23:00
- 9:00- 11:00(モーニング)
- 11:30-14:30(ランチ)
<TEL>0980-72-7886
<駐車場>あり
<定休日>年中無休
Rainbow Cafe
友人に教えてもらうまで、こんなところに、こんなお店が~!!と全然知りませんでした💦
名前と外看板は南国っぽくオシャレな感じなのですが、中はしっかり昭和の名残りwと、漫画喫茶かと思うくらい漫画がたくさんあります。
ゲーム喫茶あるあるなんですが、入口ドアから絶対中が伺えない感じが、初めて入るのに勇気いりますよねw
ですが、勇気振り絞ってぜひ一度、足を踏み入れてみて下さい!!
とりあえず入口から漫画がお出迎えしてくれます↓↓www
メニュー
Rainbow Cafeと限らずゲーム喫茶はとにかくメニューが豊富!!宮古そばから定食、丼、パスタから軽食まで!!
食べたいもの一通り揃ってます♪
こちらのお店もモーニングやってる模様!
メニューはやはり洋食・和食と選べてワンコイン!!
<モーニング>7:30-10:00
- 日替わりランチ・・・¥600
- 宮古そば・・・¥600
- ラーメン・・・¥600
- 味噌汁・・・¥600
- ロコモコ・・・¥600
- オムライス・・・¥600
- やきそば・・・¥600
- レインボーランチ・・・¥900
- カレーライス・・¥600
- ピラフ・・・¥600 and more!!
◎カレーライスとピラフはなんと!!+¥150でとんかつ/チキンカツ/ハンバーグ/エビフライがトッピングできるんです!!迷う~~~っ!!
今日の日替わりはこちら~!
チキンのトマトソース煮・・・¥600(お味噌汁・ドリンク付き)エビフライもついてたっ♪
お店詳細・アクセス
ちゅらさんレンタカーと同じ建物です。駐車場も共有かな。
<住所>沖縄県宮古島市平良西里935-48
<営業時間>7:30~24:00
<TEL>0980-79-0595
<駐車場>有
<定休日>?
残念ポイント:友人4名で行って、みんなそれぞれ違うメニューを注文。日替わりはすぐに出てきたのですが、それぞれかなりの時間差提供…。そして他3名食べ終わった頃に4人目のオムライスが。。。おいおーーーい💦💦オムライスはとっても美味しそうだったけどなぁ~、ちょっと残念でした。