今日は南国フルーツの中でも希少なフルーツ、カニステルをご紹介致します!
甘くてとっても美味しい魅惑的な果物ですよ~!
沖縄でも生産者が少ないため、市場などでたまに見かける程度で、とっても貴重です。
マンゴーのような知名度はありませんが、このレアなフルーツを見かけた際はぜひ、食べてみて下さいね!!
カニステルって何?

カニステルの見た目や食感が卵の黄身のようなことから、別名を「エッグフルーツ」とも呼ばれております。和名では、クダモノタマゴ!そのまんま(笑)
メキシコから中央アメリカが原産で、果皮、果実ともに鮮やかな黄色でザ・トロピカルフルーツと言った感じですが、カニステルの実は水分が少なめで、お芋や栗、蒸したカボチャ?のようなホクホクとした食感でもあり、完熟すると少しね~っとりとしてきます。
日本ではなんと沖縄でしか栽培されていないようで、しかも沖縄でも生産者は少ないので、とても貴重!
収穫時期は1月~4月の冬場で、果実の大きさは5㎝~10㎝ほどでしょうか。平均7㎝ほどかと思われます。
科名:アカテツ科
属名:オオキアカテツ
学名:Pouteria campechiana Baehni
原産:メキシコ~中央アメリカ
分類:小高木(10mほど)
英名:Canistel/egg fruit
別名:エッグフルーツ
和名:クダモノタマゴ
栽培地:ブラジル、台湾、ベトナム、沖縄
収穫時期:1月~4月
下記の写真は、ご近所のおじぃのおうちのカニステル。6~7mくらいはありそうです。高すぎて収穫出来ない…💦なので熟して落ちるのを待つのみ。しかし、落ちてくるのはしっかりと熟したものなので、とっても甘くて美味しいです♪
もし、ご自宅で育てる場合は、幼木のうちから誘引をして低めに育てるのが良いですよ!

カニステルの食べ時・食べ方
しっかりと熟してから食べないと非常に硬いので、購入した際まだ固いようであれば、常温で数日置いて、柔らかくなるまで追熟させます。
※冷蔵庫に入れてしまうと追熟が止まってしまうので、常温ですよ!
追熟が進み柔らかくなってくると、果皮も少し黄色味が濃くなって、オレンジ色になってきます。果皮が割れてきたり、触った感じでも分かるくらい、柔らかくなりますので、そうなったら食べ頃です!
追熟させる時間は収穫したタイミングによるので何とも言えませんが、購入したものであれば追熟期間は1週間~3週間を目処に。完熟後、すぐ食べない時は冷蔵庫へ!
食べる時は半分に切って、スプーンですくって食べるのが一番良いかと。皮をむいてそのままカブりついてもOK!
しかし、中には3㎝ほどの大きな茶色の種が入ってますのでお気をつけ下さい。品種によるものなのか分からないのですが、種子が多い時は4~5個入っているものもありますが、ご近所のおじぃから頂くカニステルには、いつも大きめの種子が一つだけしか入っておりません。
沖縄の方は、カニステルをスープやサラダにしたり、ジャムやお菓子などにいれたりして食べる方もおりますよ!結構応用ができる果物です。



カニステルの栄養価は?
カニステルは栄養価が高いフルーツと言われており、果実の色味からもわかるように、βカロチンが豊富!!
他には、ナイアシン、ビタミンC、ポリフェノールなど健康と美容に良いとされる栄養素がとっても豊富!
カニステルの1個の重さは平均150~200g前後になりますが、100gあたりのカロリーはなんと約140kcal。ご飯100gのカロリーが約168kcalと言われておりますので、ご飯一膳と同じくらいのカロリーがあります。
そんなに出回っている果物ではないので、食べ過ぎることはないと思われますが、高カロリーですので食べ過ぎ注意です(笑)
最後に
筆者の個人的感想ですが、カニステルは完熟すると、少しねっとりとし過ぎており、歯の裏に結構しつこくつくのがカニステルの嫌なところ…💦
ですが、本当に甘くて美味しいんですよ!(笑)
食べた経験がある方で、「不味かった!固くて食べれたものではない!」とお思いの方は、恐らく追熟していなかったのだと思われます。
ここ宮古島でもあまり市場には出回らないので、とっても貴重な果物であるカニステル。ぜひ見かけた際は、しっかりと常温で熟してから美味しいカニステルをご賞味下さいね!
-
-
【ドラゴンフルーツ】甘くて美味しいトロピカルフルーツ!
マンゴーやパッションフルーツと並んで、トロピカルフルーツの代表とも言えるドラゴンフルーツ。 正式名を「ピタヤ」と呼びますが、果皮の見た目が竜のウロコのように見えることから一般的には「ドラゴンフルーツ」 ...
続きを見る
-
-
【パッションフルーツ(時計草)】爽やかな味の南国沖縄らしいフルーツ!これからが旬!!
パッションフルーツの時期がやって参りましたっ! 見た目は思わずカエルの卵を連想してしまうのですが💦 今日は、見た目とは裏腹に酸味が効いてサッパリととっても美味しい南国果実のパッションフ ...
続きを見る