animal お猫様

【2月22日】は猫の日!にゃんにゃんにゃん!!

茶トラの猫

2月22日は、日本における「猫の日」と言われております。

今日はそんな猫の日について、猫の日って何?などから、世界にある猫の日についても色々とご紹介していきますよ~!

スポンサーリンク

猫の日って何?

「猫の日」とは、1987年に日本の猫の日実行委員会(愛猫家の学者・文化人で構成)が、ペットフード工業会(現:一般社団法人ペットフード協会)と協力して、制定したと言われる記念日です。

制定された趣旨には、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」と言うことから。

猫の鳴き声「にゃぁ~/にゃ~ん」と、数字の「2」のごろ合わせから、一般公募によって「2(にゃん)月、2(にゃん)2(にゃん)日」猫の日となったわけです。

筆者も5匹の猫達と暮しておりますが、本当に毎日癒しと幸せを運んでくれ、この子達には感謝しかありません!!

猫の日はもちろん、お猫様達に日頃の感謝を込め、大好物のちゅーるを献上致します(笑)

世界にもある猫の日

日本の猫の日とは別に、8月8日世界猫の日(World Cat Day/International Cat Day)に制定されております。

世界猫の日は、現在、アメリカに本部がある世界的な動物愛護団体「IFAW(International Fund for Animal Welfare)国際動物福祉基金」によって、2002年に制定されました。

8月8日が世界猫の日に制定された理由は明言されていないようですが、IFAWは元々、1969年にクジラの商業捕鯨反対運動のためにカナダで設立された団体です。

寝ている白猫
カラーをしながら爆睡中の我が愛猫

2月17日/ヨーロッパの猫の日

イタリアの猫の日(Festa del gatto)をはじめ、ヨーロッパの多くの国が2月17日を「World Cat Day」として、お祝いをしているそうです。

3月1日/ロシアの猫の日

ロシアは猫の飼育率が世界1位、と言われるほどの愛猫国家ということをご存知でしょうか。

そんなロシアの猫の日は3月1日。モスクワにある猫の博物館によって2004年に制定された日です。

4月4日/台湾の猫の日

猫カフェ発祥の地、と言われている台湾における猫の日は4月4日です。愛猫家団体「愛猫族連誼会」が猫の日を提唱し、投票によって4月4日に制定されたようです。

アメリカの猫の日

黒猫

アメリカには猫にまつわる記念日が多数あり、

6月4日「猫とハグする日」

8月17日「黒猫感謝の日」

10月16日「全米野良猫の日(National Feral Cat Day)」※2017年より名称がグルーバルキャットディ(Global Cat Day)に変更

10月29日「全米猫の日」…とお猫様の日がたくさんあります!!

日本でもそうですが、黒猫は昔から不吉と言われ、虐待や差別の対象とされておりました。そんな黒猫に感謝をする日があるなんて、素敵ですよね!

最後に

コロナ禍の中ペットブームが進み、特に猫においては全国の飼育頭数が894万頭(2021年)と言われております。

犬の飼育頭数が年々減少し2021年は710万頭ですので、昨今の猫ブームの勢いは目を見張るものがあります。

猫人気は愛猫家としては嬉しいことですが、その一方で飼育放棄や虐待、多頭崩壊など様々が問題も多くなってきております。

猫だけではなく、犬や動物、すべての生き物が人間と平和に共存し、暮らせる日が来ることを切に願います!!

キジトラ猫

おススメの記事はこちら♪

宮古島の梅雨 1

トリップアドバイザー(旅行口コミサイト)が行った「今後注目の観光地:世界ランキング(2021年)」に、なんとなんと!日本からはここ宮古島が世界ランク25位という快挙!を遂げました~! GWの長期休暇、 ...

下地島 17エンド 2

沖縄に旅行に来る目的は、エメラルドブルーに輝く青い海を眺めたいから。ただ波音に身を委ね、太陽の光を受け光り輝く海を見たいだけ。 それだけで日常の嫌なことも忘れ、心、穏やかになる。 そんな静かな時間を過 ...

宮古島、カフェ 3

こんにちは!今日は、観光客の方からよく聞かれる宮古島のおススメカフェをご案内しま~す! 宮古島旅行の思い出となる素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♡

宮古島の光熱費 4

新生活が始まる4月! 宮古島で新しく移住ライフを送られる方に、今日は宮古島での光熱費について、気になる金額や手続きの仕方などなど、ざっくりお伝えしますね~! 不動産を通してマンションへ入居などの場合は ...

沖縄よもぎ にしよもぎ 5

そうなんです。過去形なんです…。 かつて日本における長寿県を誇っていた沖縄ですが、食の欧米化、車生活が引き起こす運動不足、そしてやはり飲酒量の多さ!! など様々な要因で、沖縄は長寿県の座を譲り渡してし ...

-animal, お猫様
-

error: Content is protected !!