宮古島では3・4月くらいから徐々に気温も湿度も高くなり、エアコンが常時稼働になります~!
と、その前に、冬の間使っていなかったエアコン、久しぶりに運転させてギョッとすることはありませんか?!
恐ろしいことに、カビだらけ!!💦💦Oh NO!!
そんな時は、専門のエアコン業者さんにお任せしましょう~!!
今日は宮古島のエアコン掃除他、ハウスクリーニングをされている「(株)LEE HOME(リーホーム)」さんをご紹介致します!
(株)LEE HOME(リーホーム)
株式会社LEE HOME(リーホーム)さんは、宮古島で一般家庭のエアコン清掃はじめハウスクリーニング、別荘管理、美装などをされているお掃除の専門業者さんです!
よく街中でお車を拝見しますw
エアコンクリーニング士の資格をお持ちのスタッフさんもいるので、安心してお任せできますよ!
※エアコンクリーニング士とは、一般社団法人日本エアコンクリーニング協会で取得できる「プロのエアコンクリーニング」の認定資格です。
会社情報
<社名>株式会社LEE HOME(リーホーム)
<住所>〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里642-7-301
<業務内容>
・ハウスクリーニング
・エアコン掃除
・別荘管理
・美装工事
・チタンコーティング
・その他清掃業務全般
・施設清掃管理
<連絡先・お問合せ>TEL:0980-73-3393(受付9時~18時) FAX:0980-73-3394
<mail>info@leehome-miyakojima.com
この春先は、エアコンクリーニングが大変混み合いますので、ご予約はお早めに!!
エアコンクリーニング
宮古島は湿度の高い島なので、一年中カビとの闘い💦
エアコンの内部は、一年も使えば知らず知らずのうちにカビだらけ・・・!!
そのまま使用するには臭いもカビ臭いですし、何より健康によくない!!そしてエアコンのフィルターなどに埃などが溜まると、エアコン効率が下がり、電気代にも影響してきます。
ですので、エアコンは定期的に掃除しましょう。

自分で出来るエアコン掃除
エアコンは、自分でも定期的に掃除できる部分はこまめに掃除をすると、電気代の節約にもなりますし、綺麗な状態を長く保つことが出来ます。
①カバー ②ルーバー ③フィルター
この3か所は、自分でもお掃除可能!!
※ご自分で掃除する際は、電源を抜いてからお掃除しましょうね!
内部は専門業者さんにお任せ!
そして、一番気になる内部のファンやフィン!!
ホームセンターでエアコン掃除専用のエアコンクリーナーなどは売っておりますが、正しく使わないと、逆にカビを発生させてしまったり、エアコンの故障や発火の原因にもなってしまう恐れがあります💦💦
ですので、ここはやはり!専門の業者さんにお任せするのが一番、安全・安心!!
今日は朝一でLee Homeさんにエアコンクリーニングをお願いしました!!
フィルターの掃除も全然していなかったので、ご覧の通り、埃がびっしり・・・(汗



バケツに溜まった内部の汚れも真っ黒です・・・💦
前回お願いした時は、代表のLEEさんに来て頂きましたが、今日来て頂いた方は、スタッフの國仲さん。
気さくなお兄さんで、テキパキ作業して下さり、さすが、プロのお掃除ですよね~!
1時間もかからないで、あっという間にエアコン内部隅々まで綺麗にして頂きましたっ~♪
どさくさに紛れてエアコン横に使わないでぶら下がっていたテレビのケーブル線まで巻き巻きしてもらい、本当にすみません…💦そして有難うございますっ!!
気になるエアコンクリーニングの料金は?
一般家庭の壁掛けエアコンでしたら、8,000円~でなんと防カビコーティング込のお値段!
(※2台15,000円~。2台以上は別途お見積りご相談を!)
この防カビコーティングをしてもらうと本当に綺麗な状態が長持ち!!もちろん使う頻度や場所によって違うようですが、うちでは以前クリーニングしてもらったのは2年前!2年はカビも気にならず、綺麗に使えましたよ~!
うちのエアコンは冷房のみのシンプルなエアコンなので、8,000円で防カビコーティング込みでエアコンクリーニング完了っ~☆
クレジットカードでの支払いも出来ますので、クレカ払いご希望の場合は予約時にお申し出を~!
最後に
LEE HOMEさんでは、エアコンクリーニングの他に、キッチン、お風呂、トイレなど水回りのハウスクリーニングはじめ、別荘管理、民宿・ホテル清掃、チタンコーティングなどもされておりますので、詳細はお問合せ下さい~!
本格的な夏を前に、エアコンクリーニングをして、快適に宮古島の夏を過ごしましょう~!!